Munich, Beijing 等、有名だけれど、英語だと読みにくい都市名や国名を
まとめました。順不同です。
基本的には、標準語or第一言語が英語ではない国の国名や都市の英語表記が
日本語のカタカナ表記と異なる事が多いようですね。
有名だけれど英語で読みにくい都市名一覧
| 都市名 | 発音 | 日本語のカタカナ表記 |
| Munich | ˈmjuːnɪk ミューニック | ミュンヘン(ドイツの都市) |
| Beijing | ベイジン(bĕi jīng) | 北京(中国の首都) |
| Moscow | ˈmɑsˌkaʊ モスコー | モスクワ(ロシアの首都) |
| Vienna | /viˈenə/ ヴィエナ | ウィーン(オーストリアの首都) |
|
Jerusalem |
/dʒəˈruːsələm/ ジェルーサレム | エルサレム(イスラエルの都市) |
| Warsaw | ˈwɔːsɔː ワルソー | ワルシャワ(ポーランドの首都) |
| Baghdad | bǽgdæd バァグダァドゥ | バグダッド(イラクの首都) |
| Prague | /prɑːɡ/ : prague : プラァーグ | プラハ(チェコの首都) |
| Florence |
/flˈɔːrəns/ フロゥレンs | フィレンツェ(イタリアの都市) |
| St Petersburg | /seɪnt ˈpiːtərzbɜːrɡ/ セインtピィータァzバァーg | サンクトペテルブルグ(ロシアの都市) |
| Johannesburg |
/ˌdʒoˈhænɪsbɝg/ ジョゥヘネスバァーg | ヨハネスブルグ(南アフリカの首都) |
「下線+大きい文字の所にアクセント」です。アメリカ英語とイギリス英語でアクセントが
違う事もたまにありますが、基本はアメリカ英語に合わせています。
有名だけれど英語で読みにくい国名一覧
| 国名 | 発音 | 日本語 |
| Switzerland | ˈswɪtsələnd スウィッツァランドゥ | スイス |
| Netherland | ˈneðələndz ネザーランド | オランダ |
| Greece | ɡri:s グリース | ギリシャ |
| Turkey | ˈtɜːki ターキー | トルコ |
| Belgium | ˈbeldʒəm ベルジウム | ベルギー |
| Czech | CHek チェック | チェコ |
「下線+大きい文字の所にアクセント」です。
他にも多数あると思いますが、上記はかなりの重要都市+国名なので、
きちんと覚えましょう。
また、英語と直接関係はありませんが、地図上での場所も重要です。

随時追加予定です。