超優秀なGoogleのAIを誰でも使える時代なので、手に入るだけの英検2級の
全データをぶち込んで抽出させました。
かなり精度が高い「英検2級の必須・語い」になっています。
まずはこの50個からですね。
英検2級・必須の語い50個!
1. 動詞
| No. | 英単語 | 日本語の意味 | 覚え方のポイント |
| 1 | encourage | 励ます、推奨する | encourage A to do (Aに〜するよう勧める)の形で頻出 |
| 2 | provide | 提供する | provide A with B (AにBを提供する) |
| 3 | prevent | 防ぐ、妨げる | prevent A from doing (Aが〜するのを防ぐ) |
| 4 | reduce | 減らす | 環境問題(ゴミやCO2削減)の話題で必須 |
| 5 | improve | 改善する、向上させる | スキルや環境を良くする文脈で使われる |
| 6 | require | 必要とする、要求する | need よりもフォーマルな表現 |
| 7 | rely | 頼る、依存する | rely on ~ (〜に頼る) |
| 8 | afford | (金銭的・時間的に)余裕がある | can afford to do の形でよく出る |
| 9 | consume | 消費する | エネルギーや食物の消費で使われる |
| 10 | indicate | 示す、指摘する | グラフや調査結果を説明する際に出る |
| 11 | replace | 取り替える、取って代わる | replace A with B (AをBと取り替える) |
| 12 | maintain | 維持する | 健康や機械の状態を保つこと |
| 13 | refuse | 断る、拒否する | refuse to do (〜することを拒む) |
| 14 | insist | 主張する、言い張る | insist on ~ (〜を強く主張する) |
| 15 | admire | 賞賛する、感心する | 人物紹介の長文でよく出る |
2. 名詞
| No. | 英単語 | 日本語の意味 | 覚え方のポイント |
| 16 | environment | 環境 | 自然環境だけでなく「職場環境」などでも使う |
| 17 | opportunity | 機会、チャンス | chance よりも「好機」のニュアンスが強い |
| 18 | policy | 方針、政策 | 政府や企業のルールに関する話題で出る |
| 19 | evidence | 証拠 | 科学的な根拠や犯罪捜査の話題で出る |
| 20 | resident | 居住者、住人 | 地域社会(Community)の話題で必須 |
| 21 | profit | 利益 | ビジネス関連の話題で頻出 |
| 22 | resource | 資源 | natural resources(天然資源) |
| 23 | consequence | 結果、影響 | 悪い結果(影響)について使われることが多い |
| 24 | vehicle | 乗り物、車両 | 車だけでなくトラックやバスを含む総称 |
| 25 | decade | 10年間 | 時間の経過を表す際によく出る |
| 26 | destination | 目的地 | 旅行や交通機関の話題で出る |
| 27 | ingredient | 材料、成分 | 料理や食品表示の話題で出る |
| 28 | benefit | 利益、恩恵 | 動詞としても使える(〜のためになる) |
| 29 | ancestor | 祖先 | 歴史や文化の話題で出る |
| 30 | nutrition | 栄養 | 健康やダイエットの話題で出る |
3. 形容詞
| No. | 英単語 | 日本語の意味 | 覚え方のポイント |
| 31 | available | 利用できる、入手できる | 「チケットはまだ入手可能」などで使う |
| 32 | various | さまざまな | variety(名詞)と一緒に覚える |
| 33 | efficient | 効率的な | エネルギー効率や仕事の効率について |
| 34 | essential | 不可欠な、非常に重要な | necessary, vital |
| 35 | traditional | 伝統的な | 文化比較の話題で出る |
| 36 | financial | 財政上の、金銭的な | financial support(財政支援) |
| 37 | aware | 気づいている | be aware of ~ (〜に気づいている) |
| 38 | appropriate | 適切な | TPOに合っているかどうか |
| 39 | negative | 否定的な、消極的な | 対義語は positive |
| 40 | potential | 潜在的な、可能性のある | potential risk(潜在的なリスク) |
| 41 | significant | 重大な、かなりの | 統計の変化などが大きい時に使う |
| 42 | sufficient | 十分な | enough よりもフォーマル |
| 43 | obvious | 明らかな | 文脈から答えが明白な時に使う |
4. 副詞・接続詞など
| No. | 英単語 | 日本語の意味 | 覚え方のポイント |
| 44 | therefore | したがって | 結果を導く(長文の結論部分で多い) |
| 45 | however | しかしながら | 逆接(ここで話の流れが変わる重要サイン) |
| 46 | moreover | さらに、その上 | 追加情報(ライティングで使える) |
| 47 | eventually | 結局は、ついに | 時間がかかった後の結果 |
| 48 | recently | 最近 | 現在完了形と一緒に使われやすい |
| 49 | frequently | 頻繁に | often よりもフォーマル |
| 50 | immediately | 直ちに、すぐに | at once, right away |